お客様の声
Customer's Voice
お客様からの感想やご意見にいつも励まされています。
これからのお茶作りやHPの向上に役立てていきたいと思っています。
また、商品をご購入の際の参考になれば幸いです。
東京では静岡の深蒸しが主流で、釜炒り茶の美味しさを知らない人が多い気がします。
(東京都 K様 女性)
毎年おいしいお茶を送って下さってありがとうございます。お茶を粉にして深炒りして毎日飲んだらコレステロールが下がりました。お茶が私を元気にしてくれました。
(兵庫県 S様 女性)
大好きなカジハラ園のお茶に癒やされました。
(北海道 M様 女性)
いい物を作って下さってるカジハラ園さんに私ができるのは、その価値を分かる事だと思います。お忙しい毎日があって、今、このお茶を飲むことができているのだとブログを読んで知りました。
(熊本県 C様 女性)
家族はカジハラさんのお茶が好きになりました。
特にお母さんは毎日このお茶を飲むようになりました。このような美味しいお茶を飲めてとても光栄です。
(チェコ Z様 男性)
渓峰、深山では渓峰の方が香りが良いかな~と思いました。釜炒り茶はすっきりとした飲み心地がいいですね。
茶畑の写真よりもお茶の淹れ方が記入されているといいかなと思いました。
子供たちがカジハラさんのお茶が大好きです。
(熊本県 Y様 女性)
初めてカジハラさんのほうじ茶を求めましたが、今までで一番美味しく頂きました。
他のほうじ茶を飲んでいましたが、カジハラさんのが一番です。
食後のご飯茶碗に梅干しを入れ、お茶を注ぎいれ見ていると春の景色に一変。
赤い梅干しが梅の花のようにピンク色になり、しそと梅の香りがお茶に良くマッチしてとても美味しくいただきました。心の中は春になりました。
(埼玉県 O様 女性)
茶畑に香る緑の風を辺りに小鳥のさえずりを、お手紙の向こうに茶摘みの情景が!!
そうして作られるお茶ののどかさの裏にあるご苦労を働く方々の背が物語っているように見えます。
(神奈川県 U様 女性)
美味しくて安心して飲めるお茶を探してこちらのHPにたどり着きました。
(埼玉県 M様 女性)
東京の料理教室で、カジハラ様の「ほうじ茶」を主人が飲んでまいりましてあまりの美味しさに「買って欲しい」と珍しくも頼まれました。
(千葉県 M様 女性)
メールやFAX,通信文でいただいた嬉しい声を抜粋しました。
随時、更新していきます。
本当にありがとうございます。